炙られたチャーシューを堪能できる尾道ラーメンを味わってきました
今月の中旬に、尾道ラーメン壱番館の新宿御苑店が閉店するという案内を出していました。名だたるラーメン店がひしめき合う中、新型コロナ流行の真っ只中にあたる2020年に出店した同店ですが、東京進出から4年目で閉店という選択をさ … 続きを読む
今月の中旬に、尾道ラーメン壱番館の新宿御苑店が閉店するという案内を出していました。名だたるラーメン店がひしめき合う中、新型コロナ流行の真っ只中にあたる2020年に出店した同店ですが、東京進出から4年目で閉店という選択をさ … 続きを読む
飲食店に限らず目まぐるしく店舗の入れ替えが激しく起きる新宿という土地柄、有名であっても一度も足を踏み入れたことがないお店は文字通り無数にあります。龍の家や「新宿の中本」なども行ったことがありませんし、飲食店以外ではヨドバ … 続きを読む
明治が販売している26枚入りのチョコレートを1日0.5箱ペースで消化するという、あまり体に良くないかもしれない食生活を数年ほど送っていたのですが、値上げブームの波に乗るような形でこのチョコレートも各店舗で値上げを余儀なく … 続きを読む
「新宿育ち」のラッパーであり、グループ所属時などから新宿スタイルという標語を掲げるなどして活動を行ってきた漢 a.k.a. GAMIさんによるイベントが、昨日と本日の2日間にわたって行われ、フードメニューだけ頂いてきまし … 続きを読む
物価高などの影響を受けながらも、これまでケバブサンドを50円しか値上げしていないレイスケバブ新宿店ですが、萬馬軒や小料理屋ふじなどが営業を行っていた同じビル内のテナント部分に、イートインコーナーを新設していました。 店員 … 続きを読む
数年前にトランキーロ!に足を運んだことがきっかけで、本家を含む各種ラーメン二郎関係のお店もすっかり抵抗なく入れるようになりましたが、今年は諸事情で1度も二郎系列のお店に行けていませんでした。この日は「久しぶりにもやしだら … 続きを読む
5月6日にプレオープンを行った後、7日にリニューアル記念のキャンペーンを行っていたので、カレーハウス11イマサでワンコインのカレーを食べてきました。この日はチキンカツカレーとコールスローサラダだけを提供する日となっており … 続きを読む
個人的には近年まれに見るような規模のPRを行ったと思っている新宿中村屋の担々肉まんですが、発売当初は新宿駅周辺のスーパーで見かけることがなく、今月中旬になってからようやく店頭に並んでいる姿を見かける機会が増えました。ただ … 続きを読む
今週4年ぶりに「一般の人」が入れるようになった東京都庁第一本庁舎の展望室ですが、時間をうまくやりくりし、早速初日に足を運んできました。 ワクチン接種自体は別の場所で経験しており、都庁に足を運ぶことは無かったので、自分自身 … 続きを読む
創業の地でもある西新宿からゴーゴーカレーが消滅して久しいのですが、2021年6月に閉店した西新宿店の跡地を1カ月ほどで使用し始めた博多ラーメン和に、今回初めて行ってみました。 たまたまのタイミングですが、ゴーゴーカレーで … 続きを読む