ラーメン店の松太郎で「色々なびっくり」を体験しました
小滝橋通りにて松屋フーズの新業態となる松太郎がオープンし、醤油ラーメンや塩ラーメン、おにぎりなどの提供をスタートさせました。元々事前情報がほとんど無い中でのオープンではあったのですが、転換前の店舗である松屋の閉店をお伝え … 続きを読む
小滝橋通りにて松屋フーズの新業態となる松太郎がオープンし、醤油ラーメンや塩ラーメン、おにぎりなどの提供をスタートさせました。元々事前情報がほとんど無い中でのオープンではあったのですが、転換前の店舗である松屋の閉店をお伝え … 続きを読む
先日現代ビジネスで配信された記事の中で「新宿歌舞伎町タワーが廃墟化している」というコラムがありました。この記事を書いているのは、都市ジャーナリストやチェーンストア研究家を名乗る方だそうですが、あまりにも事実誤認や主観で物 … 続きを読む
天下一品新宿西口店が「何かしらの事情」で閉店し、後日他の旧天下一品と共に再スタートを切った伍福軒ですが、それなりにお得なキャンペーンを行っていたので、初日と最終日にそれぞれ若干メニューの内容を変えつつ、ラーメンを頂いてき … 続きを読む
昨年の今頃までは、デバイスに鞭を打ってiPad mini 4を使用していたのですが、発売されてから間もないタイミングでM4搭載のiPad Proを導入しています。Webサイトを開くのも一苦労という状態になってしまったこと … 続きを読む
家系ラーメン店を中心にご飯無料やおかわり無料などのサービスが無くなるだけでなく、物価高に連動するような値上げが各地で行われ、外食時の候補がどんどん減少しているのですが、諸般の事情で高円寺に立ち寄った際、松のやが500店舗 … 続きを読む
本日はゴーゴーカレーの毎年恒例行事として行われている「ゴーゴーバースデー」ということで、昼から歌舞伎町まで足を運び、いつものメニューでクーポン券を一気に5枚頂いてきました。 クレジットカードへの対応が行われたことによって … 続きを読む
今月リニューアルオープンを果たしたらぁめんはやし田新宿店が、お得な料金でラーメンの販売を行っていたため、特製醤油らぁめんをいただいてきました。 これまで同店に足を運んだことが無かったので、以前との差を比較することは出来ま … 続きを読む
新型コロナの流行が起きてから、1度も天下一品に行った事がありませんでしたが、久しぶりに天下一品の日と個人的なスケジュールがうまくかみ合ったので、お店を訪問してきました。 新宿区内の天下一品は、訪問時時点で新宿西口店のみに … 続きを読む
肉とたまご新宿東口店が今年の3月にオープンし、早い段階でお店にお邪魔していたのですが、この際にいただいたチケットを半年以上財布の中にしまったままにしていました。先日財布の中身を整理した時に普段使わない「ポケット」を探った … 続きを読む
新宿駅周辺では珍しく、ラーメン店のドミナント戦略とも言える出店を行っている壱角家ですが、一帯の中で最も大人しい店舗になっていると思われる新宿5丁目店へ、壱角家の日に訪問してきました。 立地的には最も東で営業している新宿3 … 続きを読む