歌舞伎町での営業を始めた焼肉ライクは、24時間営業という新しい付加価値を付与した店舗として、他の系列店よりもやや大々的に宣伝などが行われていました。これによって早朝から1人焼肉などを行うことが可能になりましたが、個人的には「一般的な人間の生活リズム」なので、早朝や深夜などのタイミングでお伺いすることは無いなと思っています。ただ、ブログ作りを行う上で新宿西口店と新宿南口店よりも「よく通る道」ということもあり、お得な開店キャンペーンを行っているうちに足を運んでみることにしました。提供されるメニューなどについては特筆するようなことが無いと思うので割愛し、今回はサービス面などを中心に言及してみようと思います。
今回案内された座席が良かっただけかもしれませんが、既存2店舗と違って全体的に広々としている印象がありました。特に新宿南口店では通路で人とぶつかるケースがしばしばあったため、姿勢を気にせず(?)焼肉を楽しめるというのは非常に良い点だと思いました。店内にはテーブル席があり、ちょうど外国人観光客の方が利用していましたが、タッチパネル式の注文がすっかり普及した現在においては、ここだけ見ると通常の焼肉店とさほど変わらない風景にも見えました。
iPadで行う注文に関しても特段変わった点は無かったのですが、この日はドリンク1杯無料のサービスを行っており、注文の過程で烏龍茶も合わせていただくことにしました。同様のサービスを提供しているちゃん系ラーメン店を除けば、890円でおかわり自由の焼肉定食を楽しめるというのは「やや」リーズナブルな気がします。
焼き方が下手なせいか、焼肉ライクへ行くと毎回最弱の火力でも様々な肉にどんどん引火してしまうのですが、今回も目線の高さまで炎が舞い上がるなどしてしまいました。幸いにも1人あたりの空間が「焼肉ライクにしては」広めな上に、来店した時にはお客さんが4人しかいなかったため、うっかり声が漏れても恐らく気付かれなかったのですが、この辺りはいつかコツを掴めたらなと思います。