「辛いスパゲティ」を提供する青とうがらし新宿西口店に行ってきました

先月から店舗展開を行っているスパゲッティ店の青とうがらしですが、新宿西口店が今月オープンしたので、お得に楽しめる開店キャンペーンを行っているうちに、お店へ足を運んでみました。 店内はカウンター席の他にテーブル席もあります … 続きを読む

涼を求めて「キャラメルスモアフラペチーノ」を楽しんできました

キャラメルスモアフラペチーノ

かき氷のような食感を味わえる気がしているため、最近になって再びスターバックスのフラペチーノを楽しむ機会が増えたのですが、キャラメルマキアートスモアのフラペチーノは、これまで飲んできた中でも1~2位を争うほど、美味しく感じ … 続きを読む

二郎インスパイアの「トランキーロ!」でコールの特訓をしてきました

新宿のラーメン二郎は歌舞伎町店と新宿小滝橋通店がありますが、個人的にはどちらも「玄人向け」という雰囲気が強く、中々足を運ぶことができずにいます。近隣には二郎インスパイアのお店もいくつかあるのですが、今年誕生したという「ト … 続きを読む

ゴーゴーカレーの「スタンプス終了」は嬉しかったり悲しかったり

ゴーゴーカレー

どうしても味が好みで、個人的にどうしてもひいきしてしまいがちなゴーゴーカレーさんなのですが、最近は大なり小なり様々な変化が起きています。創業時から設けられていたゴーゴータイムの廃止、ライフワークバランスを軸にした営業時間 … 続きを読む

おそらく初めて「普通のすためし」以外のメニューに挑戦しました

すためし

新宿ですためしのお店というと「どんどん」が最大手になると思いますが、こちらで口にするのはいつも通常のすためしばかりでした。とげのあるような言い方になってしまうのですが、すためしに無料以外のトッピング以外のものを載せること … 続きを読む

松屋の旨辛炒め定食を食べてきました

旨辛炒め定食

先日松屋のセルフサービス店に足を運び、おそらく回数無制限の割引クーポン券をいただきました。無料クーポン以外はあまり率先して使わないのですが、辛みがあるものを食べたいと思っていたので、松屋で提供していた旨辛炒め定食を食べて … 続きを読む

「次回無料券」を求めてラーメン風龍高田馬場店に行ってきました

ラーメン風龍

今年に入ってから塩分と脂分多めのラーメンばかりを口にしており、全くもって不健康な生活が続いているのですが、懲りることなく再びラーメン店へと足を運んできました。今回のお目当てはラーメン風龍高田馬場店で、新宿区内では7月から … 続きを読む