ラーメン二郎

お客さんが少なかったのでラーメン二郎 新宿小滝橋通り店に行ってきました

ラーメン二郎
緊急事態宣言が解除されたことで、一部を除く飲食店では、時間を短縮しながらの営業やテイクアウトでの営業などが行われていますが、西新宿では在宅勤務などの影響もあってか、1月頃の人出と比較するとまだ活気が戻っていないお店の方が目立っています。そんな中、緊急事態宣言中も細々と営業を続けていたラーメン二郎が、現在も少ないお客さんの状態だったため、このタイミングで人生2度目となる「本格的な本家二郎」、そして初めての1人二郎を体験してみました。

お店を訪問しようと考えてから、実際に訪問するまでの間、確認した限りでは同店が満席に近い状態だったことは一度もなかったようで、むしろ本当にラーメン二郎なのかと疑ってしまうほどの人の少なさでした。一方で、歌舞伎町の二郎では、一蘭のようにお客さんとの間に仕切りが作られ、新型コロナウイルスの対策が施されていました。小滝橋通り店では、ジェル状の消毒液を使ってほしいなどの声かけが行われています。

訪問時のお客さんは1人だったため、自由に写真を撮影することもできたのですが、そもそも店内撮影を無許可でビシバシ行うのは無礼にもほどがあると思ったので、普段通り料理の写真だけ撮影しています。

券売機で注文を行って、食券を店員の方に渡すと、すぐに希望のトッピングを聞かれます。ラーメン二郎というと、コールを上手くできないことで、他のお客さんから迷惑に思われるのではないかという、一種の被害妄想も働いてしまうのですが、今回のようにお客さんが少なかったことで、ゆっくりと注文することができました。ラーメンが到着するまでの間、他のお客さんも入店して来られたのですが、他の皆さんそこまではっきりとコールについてお答えするわけではなく、例えば油をコールした時に「カタマリ」にするのかや、そもそも「ニンニク入れますか?」と聞かれたタイミングで、トッピングのことを逆に質問するお客さんがいるなど、必ずしもラーメン二郎の注文に慣れている方ばかりというわけではありませんでした。
ラーメン二郎
こちらが、今回注文したラーメン二郎の野菜マシ、アブラカタマリ、ニンニク少なめです。写真では何度も拝見していたものの、想像していたよりも小ぶりのラーメンで、野菜マシの時点でちょっと多くしすぎたかもしれないという不安は、一気にかき消されました。早速野菜から食べ進めていくと、茹でたてのシャキシャキとした食感が心地よく、決して油分一辺倒の栄養摂取ではないことを改めて実感できた気がします。野菜の上に乗せられたアブラのカタマリも、非常に美味しく楽しめました。先日閉店してしまったトランキーロ!へ何度も通っていたため、そして人生初の二郎の味を完全に忘れてしまっているため、感想を言う順番(?)は逆でなければいけないのですが、麺やスープはトランキーロ!で味わったものに近い、独特の濃い醤油が染み込んだ味となっており、ヘビーなジャンクさが食欲を刺激していきます。ただ、ラーメン二郎をあまりのんびりとラーメンを楽しんでいると、後々満腹中枢が働き始めて苦しい思いをしてしまうため、さっさと食べ進めていきスープをを少し残したぐらいで完食となりました。
ラーメン二郎
以前、同じ小滝橋通りで営業を行っていた魂心家で、特に空腹感もないままラーメンを注文し、大惨事を引き起こすのではないかと思うほどお腹にラーメンを詰め込んでしまったことがありましたが、今回は朝食兼昼食兼夕食のような状態でお店を訪問したこともあり、余裕の完食となりました。一度ラーメンの量を確認できたことで、今後訪問する際の目安も作れたので、次回はある程度目安を確認しながら、ラーメンを楽しめそうです。
ラーメン二郎